top of page
飾り
飾り
飾り

時計・ジュエリー

飾り
飾り
飾り
時計

時計

飾り
時計

止まっている時計 家の片隅で 眠ってないですか?

飾り
時計

昔使ってた腕時計の時間が遅れるようになってしまった…

時計

動かなくなってそのままにしていた

時計

物置の中にアンティークの壁時計が眠っている

時計

お気に入りの目覚まし時計が鳴らなくなった…

なんてことありませんか?

せっかくの時計、修理してよみがえらせましょう!

あなたの大切なものが再び時を刻みます。

ブランド時計

時計修理

飾り

はら時計店では国産メーカーの時計はもちろん、ほとんどのブランドの修理をお受けします!

年代物から最近のクォーツまで、時計修理ははら時計店にお任せください。

<修理内容>

機械式時計修理、柱時計修理、ゼンマイ時計修理、ホールクロック修理、アンティーク時計の修理

<お引き受け可能なブランド>

カルティエ、ブルガリ、オメガ、エルメス、グッチ、タグホイヤー、ロレックス、ブライトリング、ダンヒル、コルム、エベル、フランクミューラー、ピアジェ パテックフィリップ、 IWC、ニクソン、コーチ、シャネル、D&G、ディーゼル等

お問合せください!

※その他、バンドが外れた、ピンが抜けた、針が抜け落ちた、水が入った、ガラスが割れた等のちょこっと修理も承ります!

時計修理
内装修理(分解掃除=オーバーホール)
分解掃除(オーバーホール)の流れ

内装修理(分解掃除=オーバーホール)

飾り

不具合がみられる場合はもちろん、大切な腕時計を永く愛用するなら定期的に分解掃除(オーバーホール)することをおすすめします。

定期的なメンテナンスで、大切な時計を良い状態に保ちましょう。

はら時計店ではクォーツ時計、機械式時計の分解掃除(オーバーホール)も承ります

<分解修理(オーバーホール)とは>

時計を分解して部品の洗浄、時計内部の清掃・点検を行い、新しい油を注油することで時計の精度を良い状態に保つことを分解掃除(オーバーホール)といいます。

目安としては、よく使う時計の場合3~4年に1回オーバーホールを行うことをおすすめします。

<分解掃除(オーバーホール)の流れ>

1.内部パーツを分解

2.各パーツを洗浄

3.不良部品を交換

4.再度組み立て

矢印

時計の精度を出す

ウォッチ

電池交換その場で出来ます!

飾り

国産メーカー・カジュアルウオッチ、スイスブランドなどブランド時計の電池交換承ります!

国産品・カジュアルウオッチ¥1,000より

スイスブランド¥2,000より

カルティエ、ブルガリ、オメガ、エルメス、グッチ、タグホイヤー、ロレックス、ブライトリング、ダンヒル、コルム、エベル、フランクミューラー、IWC、ニクソン、コーチ、シャネル、D&G、ディーゼル等

通常3分程度でできます!

防水検査はお預かりになります。

国産メーカー・カジュアルウォッチ

電池交換¥1,000~

スイスブランド時計

電池交換¥2,000~

電池交換その場で出来ます!
ジュエリー

ジュエリー

飾り
ジュエリー

時計以外にも…壊れたジュエリー、古いデザインのジュエリー家で眠っていませんか?

はら時計店では、貴金属・ジュエリー・アクセサリーの修理やリフォームも承っております!

ダイヤ

修理

ネックレスが切れた、真珠の糸が伸びた、指輪のサイズを変えたい、宝石が取れた 等

ダイヤ

リフォーム

縦爪ダイヤを気軽に付けたい、イヤリングをピアスに変えたい、宝石の指輪をペンダントにしたい 等

bottom of page